グランドデザイン【みて きいて やってみて わくわくをかんじよう】

散歩に出掛けました。
〝秋の自然散歩〟では、町の中を観察しながら歩き、秋の自然をたくさん見つけました。
「あれはなに?」「これも、あきじゃない?」と、普段、見過ごしてしまうような自然にも目を向けて、発見を楽しんでいました。
道徳公園では、どんぐりやまつぼっくりをたくさん集めて嬉しそうでした。


集めた自然物でリースを作り、保育室に飾りましたよ。


〝探検散歩〟では、分かれ道のたびに「みぎへいく!」「まっすぐすすむ!」など子どもたちがどちらへ進むか決めて進んでいきました。
「こんなみち、とおったことない」とワクワクの子どもたち。
いつもの散歩とはまた違った楽しさを感じていました。


芋ほりで収穫したさつまいもを使って、スイートポテトクッキングを行いました。
ずっと前から楽しみにしていたクッキング!
さつまいもをつぶして砂糖や豆乳を混ぜ、クラッカーに乗せて焼きました。
「おいしくな~れってつくったら、おいしくなった!」「いちばんおいしい!」「もっとおかわりしたい」と喜んで食べていました。


最近、絵本「さんびきのやぎのがらがらどん」が大好きな子どもたちです。
絵本を読むだけでなく、お面や道具を作って、がらがらどんごっこを楽しんでいます。



シェアする