グランドデザイン【みて きいて やってみて わくわくをかんじよう】

園庭では、のびのびと体を動かして遊んでいます。
虫探しも大好きで、ダンゴムシやアリを見つけて捕まえたり、ちょうちょを追いかけたりして楽しんでいます。


トマト、キュウリ、スイカの苗を植えました。
「げんきにおおきくなってるね」と興味を持って観察をする子や、積極的に水やりをする子がいます。
みんな、野菜が実ることを楽しみにしています。


室内で、ハンカチおとしのゲームをしました。
初めてのゲームでしたが、ルールをすぐに覚えて、クラスみんなで楽しんでいました。


大好きなお家の人に、プレゼントを作りました。
折り紙をじゃばら折りにして飾り付けたり、ペンで絵や模様を描いたりして素敵な写真立てができました。
完成すると、プレゼントとして使ってもらうことをとても楽しみにしていました。


5月の歌は『ことりのうた』です。羽をパタパタさせる表現をしたり、手でくちばしを作りピヨピヨさせたりして歌うとても可愛い子どもたちです。室内遊びでは、保育者が小鳥を作って見せると「つくってみたい!」と自分で切ったり貼ったり、描いたりして作っていました。個性溢れる小鳥ができましたよ♪



シェアする