グランドデザイン【あそびのたんけんたい〜はっけん・ちょうせん・たんきゅう〜】


明治学区の作品展に作品を展示していただけることになり、その作品作りをしました。今回のテーマは「うちゅう」です。プラネタリウムで見てきた景色を思い出しながら、グループごとに作りました。ネットと歯ブラシを使い、絵の具を弾いて星空を表現しました。「ロケットつくりたい」「ユーフォーつけよう」と意見を出し合いながら進めていましたよ。


バケツに稲を植えました。大きくなったらお米になるんだよと伝えると「おにぎりにしたい!」「しってるよー!」とそれぞれ答えてくれました。「おいしいおこめになーれ」と気持ちを込めて植えてくれたので、食べるのが楽しみですね♪


先日は暑い中レゴランドの親子遠足に参加いただきありがとうございました。普段から楽しんでいるレゴの世界をたくさん楽しめたようで、先生たちも嬉しく思っております。クラスでもレゴ作りに夢中で、作品が出来上がると「しゃしんとって!」と声をかけてくれます。友だちと協力して作り、一緒に作ったメンバーで写真を撮ろうと誘い合っていますよ。カメラを向けると「まって、まだ〇〇くんきてない!」「こういうむきでとってほしい」とこだわりの一枚となっています。

気温もだんだんと高くなり室内で遊ぶ時間も増えそうですが、子どもたちとワクワクを探して楽しんでいきたいと思います!


シェアする