朝から「きょうはえんそくだね!」「バスにのっていくの?」とワクワクが止まらない子どもたち。公園に着くと、大きな芝生の丘やいつもとは違った遊具に目を輝かせて大喜びで遊びました。


芝生の丘では、ダンボールで芝すべり!保育士に引っ張ってもらって「きゃー!はやーい!」と歓声を上げて喜んでいました。友だち同士で引っ張り合いっこをして楽しんだり、みんなで鬼頭先生を引っ張って遊んだりととても盛り上がって遊んでいました。


遊具遊びでは、保育園にはないグルグルすべり台やユラユラする橋、変わった形のはしごなど、色んな所に興味深々でした。遊具の高さに「ちょっとこわい」と言っていた子も、チャレンジしてみると上ることが出来て「せんせい!できたよ!」とピカピカの笑顔を見せてくれました。


園に帰ってくると、いよいよ楽しみにしていたお弁当!「お外でピクニックしよう!」と言うと、「え!ピクニック!」「やった!!」と大喜び。「ほら、プリンセスかわいいでしょ?」「せんせいみてみて!」と自慢のお弁当やシートを、友だちや保育士と見せ合って大喜びで食べていました。

沢山遊んで、たくさん食べて、大満足の遠足でした。
子どもたちのピカピカの笑顔を沢山見られて、保育士もとても嬉しかったです。
登園時間やお弁当の準備など、ご協力ありがとうございました。


シェアする