ふれあい交流会をしました!
地域のおじいちゃん、おばあちゃんをお招きして、ふれあい交流会を行いました。
まずは理事長先生と明治学区会長さんからのご挨拶がありました。
まずは、子どもたちが歌を発表しました。ぱんだ組は『うみ』、きりん組は『とんぼのめがね』、ぞう組は『にじ』を歌いました。緊張してしまう子もいましたが、自信を持って歌う子やニコニコ笑顔で歌う子もいましたよ。
世代間交流会と同様に、『幸せなら手をたたこう』『モミモミマッサージ』『あたまであくしゅ』のふれあい遊びを行いました。
おじいちゃん、おばあちゃんが「マッサージ気持ちいいな」「楽しいね」と優しく声をかけてくださる姿もあり、子どもたちも楽しそうにふれあい遊びができました。
最後は保育者からマジックショーの出し物がありました。先生の持っている紙にみんなで魔法の言葉「マジカルマジカル、クルリンパ!」を言います。すると・・・
なんと大きなお金に変身!他にも新聞紙マジックや紐を使ったマジックがありましたよ。
おじいちゃんおばあちゃんも子どもたちもたくさん笑って、とても楽しそうでした。
感謝を込めてお礼を言ったあとは、メッセージカードのプレゼントをしました。
「ありがとう」「楽しかったよ」と言っていただき、とても心が温まる会となりました。
最後は花道を作ってお見送りをしました。子どもたちはとても楽しかったようで、「またきてね」「ありがとう」と伝える子もいましたよ。
お忙しい中お越しくださり、ありがとうございました。