7月ほいくだより【うさぎくみ】
グランドデザイン【やりたいことを たくさんみつけ わくわく ドキドキ たのしもう】
今月は絵の具を使って遊ぶ機会がたくさんあったうさぎ組でした。
服もたくさん汚れてしまい、お洗濯のご協力ありがとうございました。
みんな夢中になって楽しんでいましたよ。
夏祭りの提灯作りでは、絵の具をシャボン液で溶かしてフーッと吹いたり、筒を使ってポンポンをしたりしました。カラフルなシャボン玉に喜んでいましたよ。色が混ざって変化する様子をじっと観察する姿がありました。
おばけ製作では目の位置や色など全て自分で選び、オリジナルのおばけ作りを楽しんでいましたよ。かき氷では、色々なシロップ(絵の具)とシールをみて「いちごあじにする〜!」など、どんなかき氷になるのかな?と楽しみながら作っていました。とても美味しそうなかき氷ができました☆
和太鼓の音が聞こえると「たいこだ!」とすぐに気付いて、年長さんが叩く様子を見に行きました。ドーンドーンと大きな音に驚きながらも真剣に見つめていました。年長さんに手を添えて一緒に叩くと、嬉しそうなうさぎ組さんでした。部屋に戻ってからも手作りの太鼓で年長さんのように掛け声をかけながら叩く姿がありました。
以前から畑の野菜を観察していた子どもたち。少しずつ大きくなる野菜を見ながら「はやくたべたいなぁ」と心待ちにしていたみんなに、なんと!! 大きくなったスイカの1つをいただけることになりました。スイカを子どもたちの目の前で切ると、中の色が真っ赤なことに大喜び。みんなで分けて食べました。「あまーい!」「おいしい!」と笑顔いっぱいでした。
まだまだ暑さが続きますが、体調管理には十分気を付けて、来月も元気に過ごしていきたいと思います。