交通安全教室に参加しました!
交通安全教室に参加しました。
交通指導員の方々と南警察署の方が、保育園に来ました。
ぷれいるうむでは、紙芝居やクイズを通して楽しく交通ルールを学びました。
道路の歩き方や横断歩道の渡り方などについて話を聞くと、子どもたちは真剣な表情でした。
園庭では、実際に信号を見ながら、横断歩道を渡る体験をしました。
信号が青でも、手を挙げて右・左・右を確認してから渡る事を教えてもらうと、子どもたちは約束を思い出しながら、気を付けて渡っていましたよ。
パトカーを目の前で見せてもらいました。
ドアを開けて車内を見せてもらったり、赤色灯を光らせてもらったりして、大喜びの子どもたちでした。
かっこいいパトカーの前で記念写真を撮りました。
「おまわりさんのかっこうだね」と、敬礼のポーズをする子もいましたよ。
子どもたちにとって、貴重な経験となりました。